おはこんばんちわ!
鉄男です。
今回のレイアウトは曲線レールに直線レールを混ぜていきます。
どやっ!!
と言いたいところですが、レールだけだと少し寂しいですね。
そこで
駅や踏切、架線柱(かせんちゅう)を取り付けると、同じレールを使っていても、かなり雰囲気が違います。
※架線柱とは電線をぶら下げるための柱で、電車を走らせるためには必要不可欠なものです。
ちなみに、現役鉄道マンの目線で言わせてもらうと、このくらいの間隔で立てるほうが、よりリアルに再現できます。
次回は、実際に列車を走らせてみたいと思います(´▽`)ノ