どーも!
鉄子です!
今日は先日ご紹介したおすすめのクリスマスプレゼントの
第二弾でございますー♪
誰からもリクエストがあったわけじゃないですけどね!
そんなん全然気にしてへんし。別にいいし。
うちもまだまだ迷ってるんですよ。
私の中ではおえかき先生が第一候補なんですけどねー。
(プラレールちゃうんかい)
さて、それでは早速ご紹介。
前回に続いてリアリティ追求型です!その名も・・・
こせんきょう!
地味ですとも!しかも756円とお財布に優しいですとも!
でも、あるなしで全然雰囲気かわりますよー!
あるときーーーーーーーーー!!!!
わぁ!
叫んじゃう!こんなんあったら叫んじゃう!!
「大変危険ですので駆け込み乗車おやめくださーい!」
ないときぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・
ほらね、あるときと比べると急激に寂しくなって・・・
ほらほら、どうです?
見れば見るほど必須アイテムな気がしてきませんか?
プラレール始めるなら、絶対マストアイテムだぞ!的な感じになりませんか?
あらやだ!列車の顔がのぞけばマスト感倍増です。
一昔前の駅のイメージにピッタリで、私はすごく懐かしい気持ちになるんですよね。
そういえば、先日行った天橋立駅にも跨線橋がありました♪
(旅行の記事はこちらです→★)
夫の地味な暴挙アイテムの中で一番好きです。
ぜひ、クリスマスプレゼントにご検討くださいませー♪
何度も言いますが756円ですから!