どーもー!
お久しぶりの鉄子です!
最近家族旅行で広島にいきましたが、
そこで撮りそこねた写真があります。
悔やむに悔やみきれないその写真、
それは『瑞風』です!
一瞬、ほんの一瞬、尾道の駅に停車しているのを見て、
家族でテンションアップ↑↑
でもこちらは対向の普通電車に乗っていた為、写真撮れず…
ガァーーーーーーッデーーーーム!!!
同じ鉄道ファンの皆さんにはこんな想いしてほしくないので、
しっかり『瑞風』のルートを確認、
どこか旅行ついでに立ち寄れるなら
(いや、通りすがりでも把握しておいて損はないはず)
ぜひ思い出の一枚を納めていただきたいと思います!!
それでは早速、ルート確認。
瑞風の運用コースは
1泊2日の片道タイプ
山陽下り・上り、山陰下り・上り
2泊3日で山陽・山陰を巡る周遊タイプ
の計5コースがあります。
今回私達一家が幸運にも遭遇したのは、山陽上りコース。
(画像はJR西日本さんよりお借りしました)
尾道でゆっくり観光しとる!
だからとまってたんやーん。
降りてゆっくり写真撮りたかった。
でも後の行程がね、三原からの呉線の本数がね…
乗り遅れたら一時間以上待ちぼうけ…
一才の息子つれてそれだけは避けたかったんです!
しかし、尾道で瑞風の写真を撮るのは、
案外ハードルが高かったのだと後日知りました…。
実は、瑞風は運行日が決まってるんです。
尾道で停車する山陽上りルートでは
↓↓年間の運行がこんな感じ↓↓
すくなっ!!!
もっと走らせろや( ;゚皿゚)ノシ
でも尾道での停車時間は
8:14~12:01
とかなり長めなので、しっかり写真におさめられそうです!
こんなことならもうちょっと早めに出て
バッチリ写真撮りたかったなぁ…
御着狙うか…停車時間5分やけど( ´ー`)
皆様はどうかステキなお写真を♦