鉄道

鉄男のひとり旅 その4

投稿日:

どーもー

鉄男でございます

 

富山シリーズも第4段となりました

鉄男のひとり旅

鉄男のひとり旅 その2

鉄男のひとり旅 その3

 

 

今日は地鉄(ちてつ)電車の愛称で親しまれている

富山地方鉄道に乗ってみたいと思います

 

 

改札口に行ってみると

これはもしや有人改札!?

 

 

都会では自動改札が当たり前ですが

今でも駅員さんが切符をチェックしてくれる

非日常感が旅行気分を盛り上げてくれます

 

おっ、電車がホームに止まっていますね

早速乗っt...

 

 

 

えっ

あの

電車乗りたいんで中に入りたいのですが...

 

 

...

 

...

 

 

 

なんと!

 

電鉄富山駅では発車の10分前にならないと改札してくれないのです

 

 

 

列車本数の少ないところでは

よくあることなのですが

初めての経験に戸惑うというよりも

 

興奮

 

もはや変態の域に達していますね

 

 

 

おっと、切符の話を忘れていましたね

僕が今回利用したのはコチラ

 

 

 

これがあれば地鉄電車(特急電車を含む)だけでなく

市内電車と呼ばれる路面電車も

1日乗り放題になるお得な切符です

(シーズンオフの12月~3月は500円安くなります)

 

 

そして、僕が乗る13:37発の急行 立山行きはこの電車なのですが

どこかで見たことあるような...

 

 

まあ、気のせいでしょう

 

 

ホームにはサボ(サインボード)と呼ばれる行先標が飾られていました

これらは現役で使用されているものらしいので

運がよければ実際に取り付けているところを

見れるかもしれませんね

 

 

 

車内に入るとレトロな空気がより一層感じられます

 

席に着くと、程なくして発車時間がきました

 

今回の旅の目的でもある

「駅弁を食べながら、立山連峰の景色を見る」

ことは達成できるのか

 

 

 

 

 

つづく

 

-鉄道
-, , , , ,

Copyright © 2023 おで部だよ全員集合!みんなでやせるダイエット部 All Rights Reserved.