どーもー
鉄男です
大好評(?)の富山シリーズ第5段です
僕が乗った電車は13時37分
定刻に立山駅に向かって走り出しました
2両編成の車内はチラホラ空席があり
田園地帯の風景と相まって
のんびりした空気が流れています
すっかりお昼ご飯を食べそびれてしまったので
ここいらでお楽しみの
駅弁ターイム
富山といえばブリやホタルイカが有名ですが
こちらの白エビも忘れてはいけません
ちなみに、日本で白エビの漁場があるのは富山県だけなんです
おっ
あれはもしや!
キター!!!
念願の立山連峰!!!
...心が洗われます
駅弁を食べながら
雄大な自然を満喫する
鉄道の旅(鉄旅)における醍醐味ですね
電鉄富山駅を出て約1時間
終点の立山駅に着きました
夜から別件の用事があるので
立山黒部アルペンルートに向かう観光客の団体を横目に
駅構内の引き上げ線に止まっていた電車を撮影することにしたのですが
思いがけない出会いがありました
つづく