いつもありがとうございます
鉄男です
富山の旅は今回で最後なのですが
信じられないことが起こってしまいました
富山ライトレールの旅も終わり
旅の最後の締めくくりとして
お土産を選んでいました
こういう時にあれこれ考えてしまい
時間がかかりすぎるのは
いつもの僕の悪い癖でして...
気づけば帰りに乗るはずだった
新幹線の発車時刻が迫っている
ではありませんか!
しかし、私は現役鉄道マン
こんなこともあろうかと
新幹線の特急券は自由席にしておきました
自由席にしておけば
その日のうちの新幹線であれば
どれに乗ってもオッケー(≧∇≦)b
時刻を調べれば
自分が乗るはずだった新幹線より
1本遅い列車に乗ったとしても
金沢で上手に乗り継げるではありませんか
はっはっは
プロに死角など無いのだよ
こんなことを心の中で妄想しつつ
ニヤニヤしながらホームに上がりました
そうそう、この11:35に発車する
かがやき号
に乗るんだった
えーと、自由席は何号車だったかな
........
ファー(゜∀゜)
そうなんです
北陸新幹線には
最速達タイプの「かがやき号」
停車タイプの「はくたか号」
金沢ー富山間を往復する「つるぎ号」
という3つの種類があるのですが
かがやき号は全車指定席車両のため
指定席特急券を事前に購入していなければなりません
自由席特急券は
あくまで自由席の設定がある
「はくたか号」か「つるぎ号」しか
利用できません
鉄道のプロとか調子に乗っていて
申し訳ございませんでした(泣)
結局、次の「はくたか号」の到着まで
ホームで待ちぼうけすることになり
妻に帰りが遅れる旨を連絡すると
「鉄道マンの嫁として恥ずかしいからやめて」
という返信がきました
鉄道の奥深さと
自分の知識の浅はかさを噛み締めつつ
鉄男のひとり旅(富山編)は終了です
次はどこの鉄道に乗りに行こうか
今から楽しみです
~おわり~