鉄道

家族で高松・琴平の旅 その9

投稿日:

どーもー

鉄男でございます

 

 

前回までの続きはコチラ

家族で高松・琴平の旅 その1

家族で高松・琴平の旅 その2

家族で高松・琴平の旅 その3

家族で高松・琴平の旅 その4

家族で高松・琴平の旅 その5

家族で高松・琴平の旅 その6

家族で高松・琴平の旅 その7

家族で高松・琴平の旅 その8

 

 

 

今日も「ことでん」の旅を続けていきます

 

瓦町(かわらまち)駅で志度(しど)線に乗り換えた僕たちは

目的地である琴電屋島駅に向かいました

 

 

 

自転車もそのまま乗せちゃってください!

サイクルトレインの話

 

 

このポスターも和みますね

 

 

 

 

琴電屋島駅からは、ことちゃんラッピング仕様のバスに乗り換えます

 

 

 

 

 

 

ここには日本でも珍しい

山の上に水族館があることで有名です

 

新屋島水族館 ホームページ

 

 

レトロな水族館でしたが

イルカやアシカのショーがあったり

マナティが飼育されていたりと

期待していなかったわりには見所たっぷりのスポットでした

 

 

マナティ撮り忘れました...

 

 

 

2016年に閉館するかもという話が出ていたようですが

元気に営業中です!

 

 

 

新屋島水族館がある屋島山は

山頂が平坦で、端の部分が急な崖になっている台地であり

その珍しさから1934年に国の天然記念物に指定されました

 

 

古くから瀬戸内海における海路のランドマーク(目印となる物)と言われており

山上からの景色は抜群

 

 

 

 

 

比較的都会に近いことから

四国で1番夜景の綺麗なデートスポット

にもなっているようです

(デートかぁ...淡い響きやなぁ)

 

屋島 獅子の霊厳の夜景

 

 

 

 

あじさいが見事に咲いていました

こう見えて、あじさいが好きなおっさんです(笑)

 

 

 

 

 

そして

今日のランチもうどん!

 

 

 

 

さて、そろそろ高松琴平の旅も終わりに近づいてきました

 

次はちょっと変わったきっぷの話をしたいと思います

 

 

~つづく~

 

-鉄道
-, , , , , , , , , , ,

Copyright © 2023 おで部だよ全員集合!みんなでやせるダイエット部 All Rights Reserved.