ダイエット ホリカンの場合

アラフォーのダイエット11《こんなに違う!!ダイエット前と後の食生活》

更新日:

皆様コメントありがとうございます!!

全てありがたく

読ませていただいております(^o^)

→ダイエットを始めたきっかけ
→出産直前・直後・痩せてた頃の写真公開!
→脂肪燃焼スープの材料とルールまとめ
→脂肪燃焼スープダイエットチャレンジ結果!
→脂肪燃焼スープダイエットリベンジ
→停滞期打開策チートデイを試してみた
→チートデイから一週間後の変化
→美尻トレーニングを1ヶ月試した結果
→ダイエットを始めてPMSとお財布に変化が!

 

 

 

《ダイエット中の食事》

 

 

まず始めに取り組んだこと

にも書かせていただきましたが、まずはじめに糖質まみれだった間食を低糖質のものに見直し、糖質のへの異常な欲求がある程度抑えられてから普段の食事も見直しはじめました。

 

《今までの食事》

 

~朝食~

 

・食パン2枚(バターたっぷり)

・カフェオレ

・保育園送迎後

コンビニで菓子パン

・カフェオレ

(つまり朝食が2回(笑))

 

 

~午前のおやつ~

 

・チョコやビスケット1箱全部

・クリームたっぷり激甘コーヒー

・ポテチ

 

 

~昼食~

 

・うどんやそばなどの麺類大盛り

・だけでは足りず

どんぶりごはん大盛り

・食後にデザートのチョコ

 

 

~3時のおやつ~

 

・塩バタークッキー1箱

(4人分くらい入ってるやつ)

・たけのこの里小分けパック2袋

・カフェオレ

 

 

~夕食~

 

・子ども達の配膳前に

台所で大量つまみ食い

・ノンアルコールビール

(↑別途記載)

 

 

~夜食~

 

・ポテチ大袋全部

 

 

いかがでしょうか。まさにデブの食生活。糖質×糖質×糖質の食事内容ですね。夕食に関してはアメブロの方でも書かせていただいていますが、上の子ども達に食べさせながら(自分で食べる)末っ子にも食べさせて(私が食べさせる)、食べ終わったらデザートを食べさせている間に洗濯機を回し、取り込んだ洗濯物を畳み、終わったら歯磨き、読み聞かせ、寝かしつけ。といった流れなので、基本的に食べそびれることがほとんどです。なので子ども達が寝た後、強烈な空腹に耐えきれずにポテチを浴びるように食べていたわけです。

 

 

《ダイエット中の食事》

 

~朝~

 

・自家製ヨーグルトに

無塩アーモンド※1

ココナッツオイル※2

ラカント

・コーヒー

 

 

~午前間食~

 

・小魚少量※3

・キャラメル味ナッツ少量※4

・コーヒー

 

 

~昼食~

 

・昨晩の残り汁物

・目玉焼き

・納豆

・肉類

・糖質オフ麺

 

 

~間食~

 

・小魚少量

・ローソンロカボシリーズ

・コーヒー

 

 

~夕食~

 

・味見大量

(副菜を中心に)

・ノンアルコールビール

 

 

~夜食~

 

・小魚少量

・キャラメル味ナッツ少量

 

 

※1→

※2→

※3→

※4→

 

今は大体こんな感じです。(こうやって見てみると野菜がちょっと足りないかな(汗))※1~4は楽天で購入(特に※4はもう5回以上リピート中)夕食を食べそびれるという点は変りませんが、それ以外は大きく変りました。

 

《ダイエット中の食事のマイルール》

1回の食事の糖質量をできるだけ20g以下にする。というのを目標にやってます。が、もちろんキッチリはやってません。子どもが残したり食べきれなかったものを食べたり、ごはんだって普通に食べちゃう時もあります。なのでトータルで考えると1回に20g超えちゃうときもありますが、ポイントはきっちりやり過ぎないこと糖質は体にとって大事なエネルギー源なので、カットしすぎるとよくありません。なので少量を食べ過ぎないように食べてます。

朝はこれ。

 

家族みんなで毎朝食べている自家製ヨーグルトにナッツとココナッツオイル。(アイキャッチ画像のアイリスさんのヨーグルトメーカーで毎日牛乳パック1本分のヨーグルトを作ってます。)これがね、結構お腹膨れるんですよ。朝は子ども達に食べさせたり小学生組送り出したら保育園準備して~とバタバタするので朝食は基本台所で合間合間に立食(お行儀悪いですが)。堅いアーモンドをよく噛んで食べるので気がついたらいい感じにお腹いっぱいになります。

 

日中は仕事をしながら合間合間で小魚とキャラメル味ナッツをポリポリ。適度な甘みがあり、よく噛むことで少量でも満足出来ます。昼食は出来るだけタンパク質を意識して食べるようにしています。(納豆やお豆腐は毎日。肉を焼くのが面倒くさいときはソーセージをレンジでチンしたりしてます(笑)←破裂するので注意)

 

夜は味見の合間にハマっている紫もちむぎ→を子ども茶碗に半分くらいよく噛んで食べます。(お行儀悪いですが炊きたてを台所で立食)夜は特に炭水化物をカットした方がいいのだと思いますが、夜に食べちゃう事が多いです。少量炭水化物を食べるので、夜食は食べなくても大丈夫になりました。が、何か口寂しいときは日中と同じく小魚とナッツをぽりぽり。

 

今までのダイエットは糖質を抑えることに必死になりすぎるあまり途中で挫折してしまっていましたが、ゆる~く《出来るだけセーブ出来てたらいいや》くらいに考えてやり始めたおかげで、今のところ苦にならず続けられています。いや~、糖質にまみれていた過去の自分がウソのように食べる量をセーブ出来るようになりました。

 

食生活の見直しと、停滞期のチートデイの効果で(あと体調不良で)ピーク時から比べたら結構減ってきました。ただ、体重が減った割にお腹周りと太ももが太いままなので…そろそろ運動を取り入れないといけませんね(^^;)

以上、食生活の大幅な見直しの結果のお話でした(^^)/

アラフォーのダイエット12《ダイエットの食事に新しく追加した食べもの》

-ダイエット ホリカンの場合
-,

Copyright © 2023 おで部だよ全員集合!みんなでやせるダイエット部 All Rights Reserved.