ダイエット ホリカンの場合

トレーニング後の眠気   妻のダイエット 2日目

投稿日:

おさらいとして・・・・・・

妻の体型は

身長 157センチ

体重 58キロ

体脂肪率 30.9%

筋肉量  36.8kg

基礎代謝量 1169kcal

体型判定表では

過脂肪

となっていました。

 

第二回目の今回は

 

ウォーミングアップに

自転車  10分

ブルガリアンスクワット
12回×3セット

アブダクター

25キロ×12回を3セット

腹筋
12回×3セット

 

有酸素運動のバイク

15分

 

前回もお腹がつった彼女

今回もすぐにお腹がつって

 

 

一瞬で腹筋はリタイアになりました。

そして帰るなり急激な眠気が襲ってきたと言って

前回と同じように寝込みました。

 

 

と気になった部長は調べました。

筋トレ後に来る眠気について調べてみました。

筋トレ後の眠気の原因

①血糖値の低下

トレーニング中は体内に蓄積されているブドウ糖をエネルギーとして消費している。ハードなトレーニングを実施すると体内のブドウ糖がなくなっていき血糖値が低下する。血糖値が低下することで脳の栄養が不足して働きが鈍っていき、強い眠気を感じる。

②副交感神経の働き

人体には『交感神経』と『副交感神経』という自律神経が備わっており、その2つがバランスを取りあっているがトレーニング中は筋肉を緊張させる『交感神経』が活発に動いているがトレーニング後は副交感神経が働きだす。副交感神経は休息や睡眠時に働く神経のためトレーニング後は眠気に襲われやすい。

③成長のため

トレーニングの後は体に緊張や疲労が残った状態です。疲れた体は自然に休息を求め、筋肉の強化や疲労の回復のため成長ホルモンの分泌を促します。成長ホルモンは主に睡眠時の夜間に分泌されるホルモンですが運動後も体がそれを出そうとして眠気を誘発している。

 

以上の事が筋トレ後の眠気を誘発していた様です。ジムのトレーナーに聞くと

筋トレ後は脂質の少なめなスイーツの

 

和菓子を食べてください!

 

という事でした。

 

 

-ダイエット ホリカンの場合
-, ,

Copyright © 2023 おで部だよ全員集合!みんなでやせるダイエット部 All Rights Reserved.